気になる言葉「レシートをご利用ですか?」
こんにちは。長谷川亜由美です。
ここ数年、ずーっと気になっていることなんですけど
コンビニで、お支払いをして、お釣りをもらったあとに言われるコトバ。
「レシートをご利用ですか?」
なんかヘンじゃない?
ひと手間増えるじゃないですか?
お釣りと一緒に、渡してください。無条件に。
しかも「レシートをご利用ですか?」っていう表現にも違和感があります。
かといって、レシートがほしいですか? でもないし
レシートをお持ち帰りになりますか? は丁寧すぎてうっとおしいし
どっちもヘンだけど
とにかく、レシートは絶対ください。私には。
(顔に書いてあると思うんですけどねぇ、レシートくださいって)
いらないときは自分で捨てます。
もしかしたら「レシートはご入用(いりよう)ですか?」と
誰かが言っていたのを、聞きちがえて覚えたのかもしれませんね。
もしそうだとしても、ご入用もイマイチです。
余談ですが「レシートをお返しします」も、違う気がします。
だって、そもそもレシートは、私がもらうものであって返されるようなものじゃないもの。
「レシートでございます」
素直にこう言ってくれる方に、なかなか巡り会えません。
レシートはくださいっ!
投稿者プロフィール

最新の投稿
女性の起業について思うこと2022.07.03ある団体に所属すると仕事につながるって本当ですか?
見せる2022.06.28お客様があなたから「買う理由」はなんですか?
女性の起業について思うこと2022.06.28起業したい女性が、よく間違えちゃう分かれ道
書く2022.06.28ちょっと待った!メールの返事を催促する前に読んでください